横浜市長選挙② 【下関製政治同好会05】

2021.8.22開票の横浜市長選挙について見てみます。 自民党菅首相の地元なので、自民党にとっては、落とせない選挙。 しかし、おこのぎ派と林派とで、分裂気味。 立憲民主党が推す山中竹春候補に、落選運動を展開する郷原信郎弁護士からいくつか疑惑が指摘され、「反カジノ派」には不安要素が多くなっております。 そんな中、下関政治は、田中康夫を推したいところです。 とにかく、どの立場の皆さんも投票に行って政治を盛り上げましょう♪ 郷原信郎弁護士の告発記事はこちらからDLできます。

https://nobuogohara.jp/ https://nobuogohara.jp/wp-content/uploads/2021/08/%E9%83%B7%E5%8E%9F%E6%B5%81_%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%99%E3%82%A4%E5%89%B5%E5%88%8A%E5%8F%B7.pdf

横浜市長選挙 投票率低過ぎ 【下関政治同好会04】

今回は8月22日開票の横浜市長選挙。 過去の投票率を見てびっくり。 低過ぎ。 さて、どうなることやら。

「2021都議選振り返り②共産党以外どこも同じ?」【下関政治同好会03】

東京都議会議員選挙、都議選の振り返り。
前回との比較や得票の違いなどとともに、実際の議会運営も見ていきます。
すると、日本共産党以外は、実は、どこに投票しても同じじゃないか、という疑問が…。

前回との比較や得票の違いなどとともに、実際の議会運営も見ていきます。 すると、日本共産党以外は、実は、どこに投票しても同じじゃないか、という疑問が…。

「2021都議選振り返り①無投票選挙区はどこだ」 【下関政治同好会02】

2021年7月4日に行われた都議選について。

・政党別獲得議席
・選挙区別投票率ベスト3
・ワースト3 
・無投票選挙区

データ 東京都選挙管理委員会事務局
「都議会議員選挙(令和3年7月4日執行) 投開票結果・当選人」
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/togikai-all/togikai-sokuhou2021/

2021.4.25 衆参補欠選挙で野党三連勝 【下関政治同好会01】

2021.4.25の補欠選挙、北海道二区(衆院)、広島選挙区(参院)、長野選挙区(参院)について、見ていきます。

PAGE TOP