旧豊浦郡の豊北町を1周して来ました。
角島に関しては、もっとたくさんの人が小さなショップを行往してのんびりを味わう外国のリゾートみたいになればいいのにと思いますが、全般的に無料駐車場が少ないのがその原因の一つじゃないかと思ったりします。ただ、風光明媚を気ままにブラブラできる空間というのが、「また行きたくなるモチベーション」になるんじゃないかと。
ところが、観光地も私有地だと開発しづらいし、たまに店があっても地縁のある昔からのお土産屋だったりで、欲しい物は売ってなかったりします。
つまり、若い人の入る余地が無いから活性化しない。これは、街中のシャッター商店街も同じ構造だと思います。
それでも、地図とグーグルマップで街を探索してると、小さなカフェなんかは結構目立たないところにできてたりするので、大通り以外の道にも注目して街を楽しみたいと思います。